しょーもないソフトクロスレビュー

2011年01月26日

第2回「Feel in PC」

Win95
Yuji
環境ソフト
PCが"感じる"ようになる新感覚 環境ソフト。設定を変えればパ ソコンの感度も鈍感、敏感好き なように調整出来る。
このソフトはキーボードや マウスの操作に反応し、音 声を出力する環境ソフト。 自分が用意した音声に変更 する事も可!
どうも、ディスク百合おんです。私最 近働き始めまして、この前初めて文書 を作成したのですが、上司から「内容 構成以前に全体を通して"てにをは"の 使い方が間違ってる」と言われ震えが 止まらなくなりました。よろしくお願 いします。
製作者の音声のチョイスがナイ スでいい声で鳴く。感度MAX くらいで発声量のバランスはち ょうどいい感じ。細やかなドラ ッグをすると本当に愛撫してる みたいになるので非常にオスス メ。開発者のホームページは跡 形も無かった。





Feel in PCの詳細情報 : Vector ソフトを探す!



posted by ディスク百合おん at 12:00| Comment(0) | 第1回〜第25回
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。